イベント・講座
予約が必要なイベントの申し込みは、前月の16日10時から開始します。
(募集人数を超えた場合は抽選。一部イベントを除く)
詳細は各イベントページをご覧の上、お申し込みください。
PDF版イベントカレンダー →
2025年 11月
12月| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
- 休館日・臨時休館日
- プラネタリウムのみ休止 ※科学館は開館
2025年 11月のイベント
企画展
2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」
- どなたでも
| 日時: | 2025年9月10日(水)~11月24日(月・振休) ※10月14日(火)、10月15日(水)、11月10日(月)、11月11日(火)は休館日です |
|---|---|
| 場所: | 多目的ロビー |
| 内容: |
ネコの目がキラリと光るのはなぜ?イヌの尻尾がしゅん…と下がる・・・ |
WEBによる先着予約受付中
オンライン配信有り
とらのもん宇宙塾
とらのもん宇宙塾「宇宙の構造形成と銀河進化の物語」
- 中学生以上におすすめ
※未就学児はご入場いただけません
| 日時: | 2025年11月23日(日) 15:50~17:20 ※途中休憩、質疑応答含む |
|---|---|
| 場所: | プラネタリウムホール、オンライン |
| 内容: |
銀河の形成と進化を解き明かすことは、天文学における大きな挑戦・・・ |
WEBによる先着予約受付中
講演会
港区立みなと科学館・東京慈恵会医科大学 連携講座
「生涯 スポーツを楽しむために ~ロコモ予防と膝・肩を守る正しいトレーニング~」
- 小学生~大人(小学生は18歳以上の保護者同伴必須)
※未就学児の入室不可
| 日時: | 2025年11月28日(金) 18:30~19:30 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
近年、老若男女を問わず、ロコモティブシンドロームが話題となっ・・・ |
テーブルサイエンス
秋の企画展関連イベント
ニャンともワンだふる! からだのヒミツ
- どなたでも (小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
| 日時: | 2025年9月10日(水)~11月24日(月・振休) 10:00~18:00 (最終受付は17:45) ※10月14日(火)、15日(水)、11月10日(月)、11日(火)は休館日です。 |
|---|---|
| 場所: | 多目的ロビー |
| 内容: |
ネコとイヌのからだを見てみると、びっくりするヒミツがたくさん・・・ |
キャンペーン
イベント参加で全員に当たる!
秋の企画展くじ引きキャンペーン
- どなたでも
| 日時: | 2025年9月10日(水)~11月24日(月・振休) ※10月14日(火)、10月15日(水)、11月10日(月)、11月11日(火)は休館日です |
|---|---|
| 場所: | 実験室、多目的ロビー |
| 内容: |
2025秋の企画展「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコ・・・ |
秋の企画展関連イベント
わんにゃん!アクアドームをつくろう!
- 小学生~大人(小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
※未就学児の入室不可
| 日時: | 2025年11月22日(土) 10:30~11:30 【満席になりました】 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
かわいい犬や猫をモチーフにしたアクアドームを作ってみませんか・・・ |
イベント
電話による先着予約受付中
空気のチカラを感じよう!
ペットボトルでミニ空気砲作り
- 小学生~中学生(小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
※未就学児の入室不可
| 日時: | 2025年11月22日(土) 14:00~15:00 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
空気って目には見えないけれど、どんなチカラがあるのかな?ペッ・・・ |
プラネタリウム
星空ゼミ
星空ゼミ 2025
- どなたでも(中学生以上におすすめです)
| 日時: | 第1回 5月17日(土) 19:00~19:40 ※終了しました オーストラリアの星空 ~南十字星を見に出かけよう~ 第2回 9月27日(土) 19:00~19:40 古代中国と星座 第3回 11月22日(土) 19:00~19:40 望遠鏡が見せる美しい宇宙 第4回 12月20日(土) 19:00~19:40 太陽が沈まない夜・昇らない昼 第5回 3月21日(土) 19:00~19:40 メシエ天体 |
|---|---|
| 場所: | プラネタリウムホール |
| 内容: |
当館プラネタリウム解説員が、プラネタリウムの機能を活用して独・・・ |
イベント
ジュースを使ってDNA抽出!
- 小学生~中学生(小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
※未就学児の入室不可
| 日時: | 2025年11月23日(日・祝) 15:30~16:20 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
DNAとは生き物の遺伝情報を担う重要な物質です。そんなDNA・・・ |
秋の企画展関連イベント
電話による先着予約受付中
くるっと着地ネコをつくろう
- 未就学児~小学校3年生(18歳以上の保護者同伴必須)
| 日時: | 2025年11月23日(日・祝) ①10:00~10:50 ②12:00~12:50 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
私たちにとって身近な動物であるネコについて、どのくらい知って・・・ |
秋の企画展関連イベント
わんにゃんフェス
- どなたでも ※未就学児~小学校低学年におすすめ (18歳以上の保護者同伴必須)
| 日時: | 2025年11月24日(月・振休) ① 10:00~12:00 (最終受付 11:45) ② 14:00~16:00 (最終受付 15:45) |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
3つのブースで、秋の企画展「ちがうってふしぎ」に関連した工作・・・ |
作品展
令和7年度 港区小学校理科研究作品展
- どなたでも
| 日時: | 2025年11月26日(水)~12月7日(日) 時間:9:00~20:00 ※最終日は17:00まで |
|---|---|
| 場所: | 多目的ロビー |
| 内容: |
港区立の小学校より、夏休みの自由研究の優秀作品として選ばれた・・・ |
テーブルサイエンス
タンポポの綿毛のひみつを知ろう!
- どなたでも (小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
| 日時: | 2025年11月29日(土)、11月30日(日)、12月6日(土)、12月7日(日) 各日10:00~16:00(最終受付15:45) |
|---|---|
| 場所: | 多目的ロビー |
| 内容: |
タンポポの綿毛には、どんな役わりがあるのかな? 工作やクイ・・・ |
イベント
プラネタリウム
【11月】星と英語であそぼう!in プラネタリウム
- どなたでも(未就学のお子様とそのご家族におすすめです)
| 日時: | 2025年11月29日(土) 10:30~11:10 |
|---|---|
| 場所: | プラネタリウムホール |
| 内容: |
ネイティブの英語の先生とプラネタリウム解説員が、子ども達とや・・・ |
イベント
電話による先着予約受付中
みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~
- 港区内の小学校に通う小学5年生
※原則、体験者本人以外は入室できません。
| 日時: | ①2025年11月15日(土) ※終了しました 14:50~16:30 ②2025年11月29日(土) 14:50~16:30 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
港区内の小学校に通う5年生のみなさん、炎を観察したことありま・・・ |
イベント
「きみもサメ学者!!」
〜カタチから読み解くサメのひみつ〜
- 小学生~中学生(小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
※未就学児の入室不可
| 日時: | 2025年11月29日(土) 10:30~11:30【満席になりました】 |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
海の生き物で大人気のサメ。なぜいろんなすがた・かたちをしてい・・・ |
サイエンスショー
サイエンスショー
ボカン!空気砲大実験!
- どなたでも (小学3年生以下は18歳以上の保護者同伴必須)
| 日時: | 2025/11/30(日) ①10:30~10:50 【整理券配布】10:00~ ②11:30~11:50 【整理券配布】11:00~ ③14:30~14:50 【整理券配布】14:00~ ④15:30~15:50 【整理券配布】15:00~ |
|---|---|
| 場所: | 実験室 |
| 内容: |
みなさん、空気砲を知っていますか?段ボールに穴をあけてバンッ・・・ |
プラネタリウム
リクエストプラネタリウム
- どなたでも
| 日時: | 2025年12月27日(土) 19:00~19:30 2026年1月16日(金) 19:00~19:30 |
|---|---|
| 場所: | プラネタリウムホール |
| 内容: |
あなたの見たい星空はありますか? 過去はもちろん、未来のこ・・・ |
イベント
プラネタリウム
【募集終了】プラネタリウム解説体験
~キミの言葉で語る星空~
- 小学校5年生~高校3年生
天文とプラネタリウムの解説に興味のある方。予備日を含む全ての回に参加が可能な方。
| 日時: | 【全4回】 第1回 12月6日(土)17時30分~18時30分 プラネタリウムのバックヤード見学、発表会当日の星空の確認、解説原稿の書き方講習 第2回 12月21日(日)17時30分~18時30分 宿題で書いた解説原稿を発表、解説員のアドバイスをもとに原稿を完成 第3回 1月10日(土)17時30分~18時30分 ポインターとマイクを使った投影練習 第4回 1月24日(土)17時30分~18時30分(リハーサル)、19時~19時50分(発表会) 発表会 ※予備日 1月18日(日) 17時30分~18時30分 |
|---|---|
| 場所: | 実験室、プラネタリウムホール |
| 内容: |
※募集期間は終了しました・・・ |
パネル展
みなと科学館5周年記念パネル展
- どなたでも
| 日時: | 2025年6月11日(水)~ |
|---|---|
| 場所: | 多目的ロビー |
| 内容: |
みなと科学館は2025年に開館5周年を迎えました。これを記念・・・ |