みなと科学館LINEデジタルスタンプキャンペーン開催中!

みなと科学館LINEデジタルスタンプキャンペーン開催中!

みなと科学館では、ご来館キャンペーンとして「みなと科学館LINEデジタルスタンプキャンペーン」を開催中!
ご来館1回で1つスタンプをゲット!スタンプを「3つ」集めて、参加賞を貰おう!
更にスタンプを3つ集めた方は、特別な賞品にもご応募できます!
期間中にぜひご来館いただき、スタンプを集めましょう!
9/30(土)まで開催中。詳しくはREAD MOREから!

秋の夜の星空コンサートinプラネタリウム開催!

秋の夜の星空コンサートinプラネタリウム開催!

10月2日(月)、10月4日(水)に、ARK Hills Music Week2023の一環として、プラネタリウムホールにてコンサートを開催します。プラネタリウムホールに映し出される満天の星の下、上質な音楽をお届けします。お席のご予約は、9月16日(土)10時から開始!詳しくは、READ MOREをクリック

みなと科学館公式LINEアカウント開設しました!

みなと科学館公式LINEアカウント開設しました!

お待たせしました!みなと科学館の公式LINEアカウントが出来ました。みなと科学館のイベント情報やプラネタリウム情報、月ごとのトピックスや、LINE限定でちょっとした面白い科学のネタをお知らせしていく予定です。
皆さんの友だち登録、お待ちしています!

友だち登録はREAD MOREをクリック!

プラネタリウム100周年記念イベントを開催します!

プラネタリウム100周年記念イベントを開催します!

10月21日(土)19:00より、「全国一斉プラネタリウム100周年記念イベント スペシャルライブ配信『みんなで見上げよう!100年前の星空』」を開催します!どなたでも、無料でご覧いただけます。詳しくはREAD MOREから。

19時の虎ノ門でプラネタリウム

19時の虎ノ門でプラネタリウム

子どもから大人まで楽しめる、みなと科学館のプラネタリウム。19:00からの投影もございます♪
「リクエストプラネタリム」「お仕事がえりのプラネタリム」「アロマプラネタリウム」といったプログラムをご用意。当館解説員による当日の星空生解説も!
宵のひとときをぜひ、みなと科学館のプラネタリウムで。
詳細は下記をCHECK!

みなと科学館公式X(旧Twitter)配信中

みなと科学館公式X(旧Twitter)配信中

みなと科学館公式X(旧Twitter)にて、イベント情報やプラネタリウムの投影スケジュールなどを配信しています。ぜひフォローしてください。(フォローにはアカウントへのログインが必要です)

EVENT

見えるいろ 感じるいろ
テーブルサイエンス

見えるいろ 感じるいろ

星空ゼミ2023~天文”楽”への招待~
星空ゼミ

星空ゼミ2023~天文”楽”への招待~

みなと科学教室~物が燃えるときの色を調べよう~
みなとサイエンスクラブ

みなと科学教室~物が燃えるときの色を調べよう~

プログラミングでポケモンをうごかしてみよう
プログラミング講座

プログラミングでポケモンをうごかしてみよう

もくもく空気砲ショー
サイエンスショー

もくもく空気砲ショー

電子顕微鏡を使ってミクロの世界で「白」にせまる!
イベント

電子顕微鏡を使ってミクロの世界で「白」にせまる!

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム
イベント

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム

浮く?沈む?ペットボトル浮沈子を作ろう!
イベント

浮く?沈む?ペットボトル浮沈子を作ろう!

みなと科学教室~水溶液を調べよう~
みなとサイエンスクラブ

みなと科学教室~水溶液を調べよう~

【10月・11月】リクエストプラネタリウム
イベント

【10月・11月】リクエストプラネタリウム

プログラミング講座toio 「みなとベースボールに挑戦!」
プログラミング講座

プログラミング講座toio 「みなとベースボールに挑戦!」

まさつで遊ぼう~すべる?止まる?~
イベント

まさつで遊ぼう~すべる?止まる?~

ぐるぐる遠心力ショー
サイエンスショー

ぐるぐる遠心力ショー

食欲の秋!ハーブや香辛料のことを知ってキッチンブーケをつくろう
イベント

食欲の秋!ハーブや香辛料のことを知ってキッチンブーケをつくろう

全国一斉プラネタリウム100周年記念イベント スペシャルライブ配信「みんなで見上げよう!100年前の星空」
イベント

全国一斉プラネタリウム100周年記念イベント スペシャルライブ配信「みんなで見上げよう!100年前の星空」

絵本でサイエンス!特別編~のれるかな?うかぶかな?ふね!~
キッズサイエンス

絵本でサイエンス!特別編~のれるかな?うかぶかな?ふね!~

星と英語であそぼう!in プラネタリウム
イベント

星と英語であそぼう!in プラネタリウム

たっぷり180分!気象予報士のお天気講座 ~気象のしくみを学ぼう、気圧の実験と雪の結晶作り~
イベント

たっぷり180分!気象予報士のお天気講座 ~気象のしくみを学ぼう、気圧の実験と雪の結晶作り~

アロマプラネタリウム
イベント

アロマプラネタリウム

鏡のひみつとビー玉万華鏡づくり
イベント

鏡のひみつとビー玉万華鏡づくり

【リピーター向け講座】電子顕微鏡を使ってミクロの世界をのぞいてみよう!~星の砂編~
イベント

【リピーター向け講座】電子顕微鏡を使ってミクロの世界をのぞいてみよう!~星の砂編~

映像で見る雷の世界
気象サイエンスカフェ

映像で見る雷の世界

ジェット船見学&港観察ツアー
サイエンス街歩き

ジェット船見学&港観察ツアー

港と船
企画展

港と船

知ろう!体験しよう!港ではたらく船
テーブルサイエンス

知ろう!体験しよう!港ではたらく船

レインボーブリッジから見る!港観察ツアー
サイエンス街歩き

レインボーブリッジから見る!港観察ツアー

エンジョイ!みなとフェス ~港の魅力を大発見!~
イベント

エンジョイ!みなとフェス ~港の魅力を大発見!~

おはなし会 in みなと科学館~うみ~
イベント

おはなし会 in みなと科学館~うみ~

みなと科学館3周年記念パネル展
企画展

みなと科学館3周年記念パネル展

すべてのイベントを表示

プラネタリウム残席情報

  • 10:30

    星の降る夜に

    -

  • 12:30

    おひるの プラネタリウム

    -

  • 13:30

    星空散歩 月を眺めよう

  • 16:00

    (秋)ニャンちゅう!プラネタリウムチュー

  • 19:00

    水の惑星

2023.09.29 12:53現在

※展示ご見学・プラネタリウムはご予約不要です

イベントのインターネット予約はこちらから

お電話でのご予約は
予約電話番号 03-6381-5042
(受付時間午前10時~午後5時)

開館日カレンダー

9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • 休館日・臨時休館日
  • プラネタリウムのみ休止 ※科学館は開館

INFORMATION

アクセス

  • 日比谷線

    神谷町駅4b出口より

    徒歩 5 分

  • 虎ノ門ヒルズ駅A2a出口より

    徒歩 4 分

  • 銀座線

    虎ノ門駅2a出口より

    徒歩 10 分

  • 南北線

    六本木一丁目駅3番出口より

    徒歩 15 分

  • ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-9

みなと科学館は1・2階です