プラネタリウム

港区の時刻(とき)と星空散歩
内容: | みなと科学館オリジナル番組!何気なく流れ去っていく“時”という視点から、港区の「歴史」「四季」「一日」にフォーカス。全天球ドローンやタイムラプス撮影などによる“時”の流れを凝縮した映像で、日常に潜む非日常的な「港区の時刻(とき)」を体感してください。また、プラネタリウム解説員による 、当日の日の入りから、翌日の日の出までの星空生解説を約30分間、ご覧いただけます。最新鋭のプラネタリウム光学式投影機「オルフェウス」によって映し出される満天の星を、都会の真ん中でお楽しみください。
本作品の投影スケジュールはこちらから |
---|---|
上映時間: | 40分 |
場所: | プラネタリウムホール |
定員: | 121名 |
対象: | どなたでもご覧いただけます。(小学生以上におすすめです) |
観覧料: | 一般投影の観覧料にてご覧いただけます。 ※未就学児は無料観覧券が必要です。券売機または窓口にてお受け取りをお願いします。 |
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/vw2020/www/planetarium/wp-content/themes/planetarium/single-planetarium.php on line 78