イベント・講座
これまでに開催したイベント

みなと科学館5周年記念パネル展
日時: | 2025年6月11日(水)~ |
---|---|
場所: | 多目的ロビー |
内容: |
みなと科学館は2025年に開館5周年を迎えました。これを記念して、2024年度のみなと科学館の活動をご覧いただけるパネル展示を開催しております。
|

プログラミング講座toio™「ハチの巣ダンジョンゲーム」
日時: | 2025年10月26日(日) 10:00~11:10 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
プログラミングロボット「toio™」を使って、さまざまなミツバチの動きを再現してみましょう。
|

子ども向け講演会「ネコとイヌのくらしを考えるおしごと」
日時: | 2025年10月26日(日) 14:00~15:00 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
猫や犬のためのベッドやおもちゃはどのように開発されているの?猫と犬のくらしについて考えるおしごとについて学んでみよう!
|

ピーターラビット™と考える新しいお花のかたち
日時: | 2025年10月25日(土) ①14:00~14:45 ②16:00~16:45 ③18:00~18:45 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
みなと科学館にピーターラビット™がやってくる!
|

アロマが香るバスボムをつくろう ~香りでととのう秋の夜長~
日時: | 2025年10月24日(金) 18:00~18:40 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
簡単な実験で重そうの"化学"を学んだあとは、アロマが香るバスボムを作ります。
|

アロマプラネタリウム
日時: | ①2025年10月24日(金) 19:00~19:40 ②2025年11月1日(土) 19:00~19:40 |
---|---|
場所: | プラネタリウムホール |
内容: |
街の喧騒を離れ、プラネタリウムの満天の星と天然由来のアロマに包まれるひとときを過ごしてみませんか?
|

サイエンスショー~まきおこせ!風のパワー~
日時: | 2025年10月19日(日) ①10:30~11:00 【整理券配布】10:00~ ②12:30~13:00 【整理券配布】12:00~ ③14:00~14:30 【整理券配布】13:30~ |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
台風などのニュースでよく見る「風速25m以上の~」といった強風の再現を目指し、身近なものでチャレンジ!風の持つさまざまなパワーを使った実験をしてみましょう。 |

星と英語であそぼう!in プラネタリウム
日時: | 2025年10月19日(日) 10:30~11:10 |
---|---|
場所: | プラネタリウムホール |
内容: |
ネイティブの英語の先生とプラネタリウム解説員が、子ども達とやりとりをしながら行う特別プログラム!
|

リクエストプラネタリウム
日時: | 2025年10月18日(土) 19:00~19:30 2025年11月14日(金) 19:00~19:30 |
---|---|
場所: | プラネタリウムホール |
内容: |
あなたの見たい星空はありますか?
|

摩擦の力で遊ぼう!
日時: | 2025年10月18日(土) 10:30~11:20 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
簡単な工作おもちゃです。でも、仕組みには理科が隠れています。
|

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~
日時: | ①2025年10月4日(土) ※終了しました 14:50~16:30 ②2025年10月18日(土) 14:50~16:30 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
港区内の小学校に通う5年生のみなさん、炎を観察したことありますか。様々な物質を燃やして、色、形、大きさ、見た目以外の変化もしっかり観察し記録しましょう。炎色反応も体験してみましょう。
|

港区立みなと科学館 自然科学研究機構連携講座
嫉妬する脳のしくみを探る
日時: | 2025年10月17日(金) 18時00分~19時30分 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
他人と比べたときに芽生える感情、「嫉妬」。ヒトを含む霊長類において、嫉妬が生存戦略や社会関係の中でどのような役割を果たすのか、嫉妬が生じるとき脳の中で何が起こっているのか、最先端の脳科学研究からそのメカニズムに迫ります。
|

イベント参加で全員に当たる!
秋の企画展くじ引きキャンペーン
日時: | 2025年9月10日(水)~11月24日(月・振休) ※10月14日(火)、10月15日(水)、11月10日(月)、11月11日(火)は休館日です |
---|---|
場所: | 実験室、多目的ロビー |
内容: |
2025秋の企画展「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」開催期間中、限定のキャンペーン!
|

ニャンともワンだふる! からだのヒミツ
日時: | 2025年9月10日(水)~11月24日(月・振休) 10:00~18:00 (最終受付は17:45) ※10月14日(火)、15日(水)、11月10日(月)、11日(火)は休館日です。 |
---|---|
場所: | 多目的ロビー |
内容: |
ネコとイヌのからだを見てみると、びっくりするヒミツがたくさん!
|

アフター6サイエンス ~科学館スタッフとおしゃべりしよう~
第3回 海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!
日時: | 2025年10月31日(金) 18:00~18:45 |
---|---|
場所: | 実験室 |
内容: |
夕方のひとときを、科学館のスタッフとおしゃべりしながら過ごしてみませんか? 「アフター6サイエンス」では、みなと科学館の個性的なスタッフたちが、お仕事の裏側や話題の科学トピックについてご紹介!参加者の皆様からの質問、コメント、リクエストも大歓迎です。学校や仕事、買い物の帰りに、ふらっとお立ち寄りください。
|

2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」
日時: | 2025年9月10日(水)~11月24日(月・振休) ※10月14日(火)、10月15日(水)、11月10日(月)、11月11日(火)は休館日です |
---|---|
場所: | 多目的ロビー |
内容: |
ネコの目がキラリと光るのはなぜ?イヌの尻尾がしゅん…と下がるときはどんな気持ち?
|