イベント・講座

これまでに開催したイベント

企画展

みなと科学館4周年記念パネル展

日時: 2024年6月12日(水)~
場所: 多目的ロビー
内容:

みなと科学館は2024年に開館4周年を迎えました。これを記念して、2023年度のみなと科学館の活動をご覧いただけるパネル展示を開催しております。
季節ごとの企画展、実験室で行われた様々なイベントやプラネタリウムの番組を写真と共に紹介しています。ぜひご覧ください。
※パネルの内容をまとめたリーフレットを受付で配布しております。

プログラミング講座

冬の企画展関連講座

プログラミング講座toio™「深海探査艇みなと号を動かそう」

日時: 2024年12月27日(金)  ①10:00~11:10 ②13:30~14:40
場所: 実験室
内容:

プログラミングロボット「toio™」を使って、海の中を調査する深海探査艇の動きをプログラムで再現してみましょう。

お申込み期間:2024年11月16日(土)10:00から2024年11月19日(火)17:00まで。


【当選発表】
11月22日(金)から11月23日(土)までの各日10:00から17:00までの間で「当選者の方へのみ」以下の方法でご連絡いたします。
※落選のご連絡はいたしません。
※応募フォームおよびメールからのご予約申し込みの方にはメールにてご連絡いたします。minato-kagaku.tokyoからのメールが届くように設定してください。
※電話でご予約申し込みの方にはお電話にてご連絡いたします。2回以上お電話が繋がらない場合は落選とさせていただきます。

イベント

キッズサイエンス

電話による先着予約受付中

バランスの良い食事ってなんだろう?

日時: 2024年12月26日(木) ①10:30~11:20 ②13:30~14:20
場所: 実験室
内容:

好きなものだけ食べていたら、なぜいけないの?バランスの良い食事について考えてみましょう。食事にまつわる工作も行います。

【お申し込み方法】
※お電話でのお申し込みが可能です。
03-6381-5042(10時~17時)

イベント

たっぷり180分!気象予報士のお天気講座
~やさしく解説 天気図ってどう見るの? 竜巻や風を実験で確かめよう~

日時: 2024年12月22日(日) 13:30~16:30【満席になりました】
場所: 実験室
内容:

気象科学館で解説員として活躍している日本気象予報士会所属の気象予報士によるお天気講座です。
前半ではクイズを交えて天気図の見方について学びます。30分の気象科学館見学の後、後半では身近なものを使って風や竜巻に関する実験を行います。気象についてより深く知りたい!という皆さんをお待ちしています。

※第二部の実験講座は2024年7月に実施した講座と同じ内容です。
※荒天時は延期となりますので、予めご了承ください。

【持ち物】筆記用具(あればうちわ)

イベント

電話による先着予約受付中

アロマが香るクリスマスサシェをつくろう!

日時: 12月22日(日) 10:00~10:50
場所: 実験室
内容:

今回のリビングサイエンスプログラムでは、香りの科学のお話のあと、アロマが香るクリスマスサシェ(香り袋)を作ります。
クリスマスツリーのオーナメントとして、クリスマスの後は、玄関やお部屋に飾って香りを楽しんでみませんか?
みなさんのご参加をお待ちしています!

【お申し込み方法】
※お電話でのお申し込みが可能です。
03-6381-5042(10時~17時)


イベント

プラネタリウム

【12月】星と英語であそぼう!in プラネタリウム

日時: 2024年12月22日(日)  10:30~11:10
場所: プラネタリウムホール
内容:

ネイティブの英語の先生とプラネタリウム解説員が、子ども達とやりとりをしながら行う特別プログラム!
英語で星を数えたり、いろんな星座を見つけたり・・・。
英語の発音のコツもわかるかも?!
いっしょに、“星”と“英語”であそびましょう!

※日本語でも英語でも楽しめるプログラムです。

本番組の年間スケジュールはこちらから。

【注意事項】
※参加者が小学3年生以下の場合は保護者の同伴が必要です。
※開始時刻を過ぎてからのご入場はご遠慮ください。
※投影開始後に退場されますと再入場できません。

イベント

スノードームを作ろう!

日時: 2024年12月21日(土) ①10:30~11:30 ※終了しました ②14:30~15:30 【満席になりました】
場所: 実験室
内容:

もうすぐクリスマス!お部屋を彩る「スノードーム」を作りませんか?液体の中の飾りは、どんな動きをするでしょう?「粘性」について学びながら、かわいいスノードームを楽しみましょう!


冬の企画展関連イベント

池にはどんな生きものがいる? 釣り体験コーナー

日時: 2024年12月11日(水)~2025年2月24日(月・振休) 10:00~18:00 (最終受付は17:45) ※下記の日程は休館日となります 12月29日(日)~1月3日(金)、1月14日(火)、1月15日(水)、2月10日(月)
場所: 多目的ロビー
内容:

池にはさまざまな生きものがすんでいます。
近年、外来種が増えたことで、もともと池にすんでいた在来種の数が減りつつあります。
池のなかの生きものを釣って、在来種と外来種に分けてみましょう。
うまく分けることができた方には、冬の企画展オリジナルしおりをプレゼントします。

テーブルサイエンス

冬の企画展関連イベント

食物連鎖のおもちゃをつくろう!
~海の生きもののつながり~

日時: 2024年12月11日(水)~2025年2月24日(月・振休) 10:00~18:00 (最終受付は17:45) ※下記の日程は休館日となります 12月29日(日)~1月3日(金)、1月14日(火)、1月15日(水)、2月10日(月)
場所: 多目的ロビー
内容:

海の中にはどんな生きものがいる?食べる、食べられるの関係「食物連鎖」って?クイズや工作を通じて、海の中の生きもの同士のつながりについて学んでみましょう!

イベント

利用者100万人達成記念イベント
みなと科学館 謎解き大冒険☆

日時: 2024年12月1日(日)~2025年1月13日(月・祝) ※2024年12月9日(月)、10日(火)、12月29日(日)~2025年1月3日(金)は休館日
場所: みなと科学館常設展示コーナー、気象科学館
内容:

みなと科学館は、2020年6月のオープンから約4年半を経た10月1日(火)に、利用者が100万人に達しました。
これまでにご利用いただいた全てのお客様に感謝をこめて、100万人達成記念イベント「みなと科学館 謎解き大冒険☆」を開催いたします。


「みなと科学館 謎解き大冒険☆」の進め方

① みなと科学館に来館!   
謎解きセット(クリアファイル、招待状、謎解きシート、えんぴつ)を受け取ります。

② みなと科学館常設展示コーナー、気象科学館で冒険しよう!  
6つの謎を解いて、キーワードを探し出そう!

③ バックヤードツアー「まるっと虎ノ門3・6・9」に応募しよう!
正解に到達した方に、バックヤードツアー「まるっと虎ノ門3・6・9」の応募要項、成功ステッカーをプレゼント。
※不正解の方にも参加賞ステッカーをお渡しします。


【バックヤードツアー「まるっと虎ノ門3・6・9」について】
応募者の中から抽選で60名をバックヤードツアー「まるっと虎ノ門3・6・9」にご招待します。ふだんは見ることのできない、みなと科学館、気象庁のバックヤードをご案内。気象庁の人気キャラクターはれるんも登場予定!
日時:2025年2月18日(火)、19日(水)、20日(木)17:30~19:00
当選人数:各日20名、計60名
主催:港区立みなと科学館
協力:気象庁

企画展

2024 冬の企画展
「水でつながる生命(いのち)のものがたり」

日時: 2024年12月11日(水)~2025年2月24日(月・振休) ※下記の日程は休館日となります 12月29日(日)~1月3日(金)、1月14日(火)、1月15日(水)、2月10日(月)
場所: 多目的ロビー
内容:

海も川も陸も、そしてすべての生命も水でつながっています。
わたしたちにとって、「水」はどのような存在なのでしょうか?

直径1メートルを超える大型地球儀は、光りながらゆっくりと回転します。地球が「水の惑星」であることを実感できる大迫力の展示です。特大パネル「生命誌絵巻」では、水でつながっている地球上の生きものたちの歴史とそのひろがりを表現しています。海ごみで作られた「海ごみモンスター」も登場します。

外来種と在来種について知る「釣り体験コーナー」や、食物連鎖について学ぶことができるおもちゃの工作は毎日実施します。
本企画展に関連した、さまざまなイベントも開催いたします。

その他、企画展のくわしい内容は、みなと科学館ホームページで随時最新情報を公開してまいります。

特設サイトは こちらから

※企画展開催中にアンケートにお答えいただいた方に、「水でつながる生命のものがたり」オリジナルステッカーをプレゼントします。


<協力>
神奈川野生動物救護連絡会、サントリーホールディングス株式会社、
JT生命誌研究館、しかたに自然案内 美らビーチクリーンプロジェクト事務局、
芝浦港南地区総合支所協働推進課、
東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター、
国立研究開発法人海洋研究開発機構 ほか
※順不同、敬称略