2025秋の企画展「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

2025秋の企画展「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

みなと科学館オリジナルの絵本『ちがうってふしぎ!』のストーリーをたどりながら、
絵本に描かれたネコとイヌの姿や行動、感情表現を科学的な視点から考えてみましょう。

詳しくはREAD MOREから

海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!

海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!

サメの研究に関わっていたスタッフが、研究の中で見つけたサメの不思議や、海の生き物たちのおもしろい話を紹介します!
ほかにも海の生き物好きなスタッフたちが、推しの海の生き物たちのスゴさや魅力もご紹介。

詳しくはREAD MOREから

みなと科学館LINEキャンペーン実施中!

みなと科学館LINEキャンペーン実施中!

10月1日より、LINEキャンペーン「めざせ!科学館マイスター2025 科学館に通ってゴールドランクを狙え!」を開始いたします。
各ランクをコンプリートした方には、科学館オリジナルグッズをプレゼント!

詳しくは READ MORE から

19時の虎ノ門でプラネタリウム

19時の虎ノ門でプラネタリウム

子どもから大人まで楽しめる、みなと科学館のプラネタリウム。19:00からの投影もございます♪
「リクエストプラネタリム」「お仕事がえりのプラネタリム」「アロマプラネタリウム」といったプログラムをご用意。当館解説員による当日の星空生解説も!
宵のひとときをぜひ、みなと科学館のプラネタリウムで。
詳細は下記をCHECK!

みなと科学館公式LINEアカウント 友だち募集中!

みなと科学館公式LINEアカウント 友だち募集中!

みなと科学館の公式LINEアカウントでは、みなと科学館のイベント情報やプラネタリウム情報、月ごとのトピックスや、LINE限定でちょっとした面白い科学のネタをお知らせしています。
皆さんの友だち登録、お待ちしています!

友だち登録はREAD MOREをクリック!

みなと科学館公式X(旧Twitter)配信中

みなと科学館公式X(旧Twitter)配信中

みなと科学館公式X(旧Twitter)にて、イベント情報やプラネタリウムの投影スケジュールなどを配信しています。ぜひフォローしてください。(フォローにはアカウントへのログインが必要です)

EVENT

2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」
企画展

2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

アフター6サイエンス ~科学館スタッフとおしゃべりしよう~<br>第3回 海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!
WEBによる先着予約受付中 イベント

アフター6サイエンス ~科学館スタッフとおしゃべりしよう~
第3回 海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!

とらのもん宇宙塾「宇宙の構造形成と銀河進化の物語」
WEBによる先着予約受付中 オンライン配信有り とらのもん宇宙塾

とらのもん宇宙塾「宇宙の構造形成と銀河進化の物語」

港区立みなと科学館・東京慈恵会医科大学 連携講座 <br>「生涯 スポーツを楽しむために ~ロコモ予防と膝・肩を守る正しいトレーニング~」
講演会

港区立みなと科学館・東京慈恵会医科大学 連携講座
「生涯 スポーツを楽しむために ~ロコモ予防と膝・肩を守る正しいトレーニング~」

ニャンともワンだふる! からだのヒミツ
テーブルサイエンス 秋の企画展関連イベント

ニャンともワンだふる! からだのヒミツ

イベント参加で全員に当たる!<br> 秋の企画展くじ引きキャンペーン
キャンペーン

イベント参加で全員に当たる!
秋の企画展くじ引きキャンペーン

プラネタリウム解説体験<br>~キミの言葉で語る星空~
イベント プラネタリウム

プラネタリウム解説体験
~キミの言葉で語る星空~

港区立みなと科学館 自然科学研究機構連携講座<br>嫉妬する脳のしくみを探る
WEBによる先着予約受付中 講演会

港区立みなと科学館 自然科学研究機構連携講座
嫉妬する脳のしくみを探る

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~
イベント 電話による先着予約受付中

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~

摩擦の力で遊ぼう!
イベント 電話による先着予約受付中

摩擦の力で遊ぼう!

リクエストプラネタリウム
プラネタリウム

リクエストプラネタリウム

星と英語であそぼう!in プラネタリウム
イベント プラネタリウム

星と英語であそぼう!in プラネタリウム

サイエンスショー~まきおこせ!風のパワー~
サイエンスショー

サイエンスショー~まきおこせ!風のパワー~

アロマプラネタリウム
プラネタリウム

アロマプラネタリウム

アロマが香るバスボムをつくろう ~香りでととのう秋の夜長~
イベント

アロマが香るバスボムをつくろう ~香りでととのう秋の夜長~

ピーターラビット™と考える新しいお花のかたち
イベント 電話による先着予約受付中

ピーターラビット™と考える新しいお花のかたち

子ども向け講演会「ネコとイヌのくらしを考えるおしごと」
秋の企画展関連イベント 講演会 電話による先着予約受付中

子ども向け講演会「ネコとイヌのくらしを考えるおしごと」

プログラミング講座toio™「ハチの巣ダンジョンゲーム」
プログラミング講座

プログラミング講座toio™「ハチの巣ダンジョンゲーム」

補助犬ってなあに?<br>~見て、知って、共に生きるを考える~ 
秋の企画展関連イベント

補助犬ってなあに?
~見て、知って、共に生きるを考える~ 

アロマが香るバスボムをつくろう<br>~香りでととのう秋の夜長~
イベント

アロマが香るバスボムをつくろう
~香りでととのう秋の夜長~

はたらく船のおしごとって?
イベント

はたらく船のおしごとって?

アロマが香るバスソルトをつくろう!<br>~秋の夜長に癒されよう!~
イベント

アロマが香るバスソルトをつくろう!
~秋の夜長に癒されよう!~

講演会「犬と猫と私たち ~コミュニケーションのこれまでとこれから~」
秋の企画展関連イベント 講演会

講演会「犬と猫と私たち ~コミュニケーションのこれまでとこれから~」

プログラミング講座「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」
プログラミング講座

プログラミング講座「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~
イベント

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~

摩擦の力で遊ぼう!
イベント

摩擦の力で遊ぼう!

toio™でキッズプログラミング!
プログラミング講座

toio™でキッズプログラミング!

わんにゃん!アクアドームをつくろう!
秋の企画展関連イベント

わんにゃん!アクアドームをつくろう!

空気のチカラを感じよう!<br>ペットボトルでミニ空気砲作り
イベント

空気のチカラを感じよう!
ペットボトルでミニ空気砲作り

星空ゼミ 2025
プラネタリウム 星空ゼミ

星空ゼミ 2025

ジュースを使ってDNA抽出!
イベント

ジュースを使ってDNA抽出!

くるっと着地ネコをつくろう
秋の企画展関連イベント

くるっと着地ネコをつくろう

わんにゃんフェス
秋の企画展関連イベント

わんにゃんフェス

令和7年度 港区小学校理科研究作品展
作品展

令和7年度 港区小学校理科研究作品展

タンポポの綿毛のひみつを知ろう!
テーブルサイエンス

タンポポの綿毛のひみつを知ろう!

星と英語であそぼう!in プラネタリウム
イベント プラネタリウム

星と英語であそぼう!in プラネタリウム

「きみもサメ学者!!」<br> 〜カタチから読み解くサメのひみつ〜
イベント

「きみもサメ学者!!」
〜カタチから読み解くサメのひみつ〜

サイエンスショー<br>ボカン!空気砲大実験!
サイエンスショー

サイエンスショー
ボカン!空気砲大実験!

みなと科学館5周年記念パネル展
パネル展

みなと科学館5周年記念パネル展

すべてのイベントを表示

プラネタリウム残席情報

  • 10:30

    ヒーリングアース IN JAPAN

    -

  • 12:30

    おひるの プラネタリウム

    -

  • 13:30

    SPACE 開かれた宇宙への扉

    -

  • 16:00

    (秋)まくまくんの 星空大冒険

  • 19:00

    港区の時刻と 星空散歩

2025.10.17 14:03現在

※展示ご見学・プラネタリウムはご予約不要です

講演会およびプラネタリウムで開催の
イベントのインターネット予約はこちらから

お電話でのご予約は
予約電話番号 03-6381-5042
(受付時間午前10時~午後5時)

開館日カレンダー

10月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
  • 休館日・臨時休館日
  • プラネタリウムのみ休止 ※科学館は開館

INFORMATION

アクセス

  • 日比谷線

    神谷町駅4b出口より

    徒歩 5 分

  • 虎ノ門ヒルズ駅A2a出口より

    徒歩 4 分

  • 銀座線

    虎ノ門駅2a出口より

    徒歩 10 分

  • 南北線

    六本木一丁目駅3番出口より

    徒歩 15 分

  • ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-9

みなと科学館は1・2階です