EVENT

2025 夏の企画展 「はれるんと学ぼう! みんなの気象展」

2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

みんなが描いた絵を空にうかべよう!

お天気キャスター体験 みなとウェザーキャスター

キミもガウス!? 強力磁石でフシギなうごき! ~ ガウス加速器 ~

虫が嫌がる? 虫よけアロマポットをつくろう!

アロマプラネタリウム

雨と仲良くなろう! 雨のお話と飛び出すアンブレラカード作り

ニャンともワンだふる! からだのヒミツ

星と英語であそぼう!in プラネタリウム

みなと科学教室 ~ミクロの世界を観察しよう~

これなあに?電子顕微鏡クイズに挑戦!「強い武器を持つ昆虫編」

サメの形を科学する ~形から読み解くサメの世界~

とらのもん宇宙塾「電波望遠鏡で見る星と惑星の形成現場」

電子顕微鏡を使ってミクロの世界をのぞいてみよう!
~布編~

プログラミング講座「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」

ジュースを使ってDNA抽出!

リクエストプラネタリウム

絵本でサイエンス! キラキラおばけを見つけてみよう!

たっぷり180分!気象予報士のお天気講座 ~さまざまな気象のしくみを学ぼう!~ 実験で竜巻や風速を体験しよう

重そうの化学を学んで、アロマが香るバスボムを作ろう!

砂がつもる! カラーサンドアートで学ぼう

気象サイエンスカフェ 「天気でつながる、AIプロンプトワークショップ」~自分の声を地域の知恵にする集い~

サイエンスショー ひ~んやり液体窒素ショ~

星空ゼミ 2025

街中アンモナイトの見つけ方
~アンモナイトとクイズとレプリカづくり~

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム

みなと科学館5周年記念パネル展
プラネタリウム残席情報
12:30
おひるの プラネタリウム
-
13:30
ヒーリングアース IN JAPAN
-
16:00
天気予報は ひみつがいっぱい
〇
17:45
星空散歩 天の川の旅
〇
19:00
SPACE 開かれた宇宙への扉
〇
2025.09.05 15:10現在
※展示ご見学・プラネタリウムはご予約不要です
講演会およびプラネタリウムで開催の
イベントのインターネット予約はこちらから
イベントのインターネット予約はこちらから
お電話でのご予約は
予約電話番号 03-6381-5042
(受付時間午前10時~午後5時)
開館日カレンダー
INFORMATION
-
2025.08.31
-
2025.08.29
-
2025.07.30
-
2025.07.24
-
2025.07.18
アクセス
-
日比谷線
神谷町駅4b出口より
徒歩 5 分
-
虎ノ門ヒルズ駅A2a出口より
徒歩 4 分
-
銀座線
虎ノ門駅2a出口より
徒歩 10 分
-
南北線
六本木一丁目駅3番出口より
徒歩 15 分
- ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-9
みなと科学館は1・2階です
