プラネタリウム

タイトル: | みなと科学館 発 宇宙 行 ~星の光のこと~ |
---|
内容: | 夜空を見上げればキラキラとした星の光。その星の光をよく見てみると、赤かったり白かったり色々な光があることに気づきます。電波やX線など“目に見えない光”で空を見ると、星や天の川がいつもと違った姿で現れます。さまざまな光で見る、不思議な宇宙の世界をのぞいてみましょう。今夜港区で見られる星空もご紹介する、みなと科学館オリジナルの生解説番組です。
※開始時刻を過ぎてからのご入場は、ご遠慮ください。 ※投影開始後に退場されますと再入場できません。 投影期間:2025年4月16日(水)~5月11日(日) 本作品の投影スケジュールはこちらから |
---|---|
投影時間: | 40分間 |
場所: | プラネタリウムホール |
定員: | 121名 ※ご予約不要です。当日ご来館の上、チケットをご購入ください。 |
対象: | どなたでも(小学校高学年以上におすすめ) |
観覧料: | プラネタリウム一般投影料金 ※未就学児は無料観覧券が必要です。券売機または窓口にてお受け取りをお願いします。 |
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/vw2020/www/planetarium/wp-content/themes/planetarium/single-planetarium.php on line 79