プラネタリウム

タイトル: | AI探検隊 金星と火星のヒミツを調査せよ! |
---|
内容: | みなと科学館オリジナル番組です。地球に近く地上から肉眼で観察できる、太陽系第2惑星・金星と第4惑星・火星。これらがどんな惑星なのか、AI探検隊のリーダー・アルゴ・リズムが、宇宙船で近づいて詳しく調査します!金星は常夏の楽園!?火星人はいる!?AI探検隊と一緒にヒミツに迫ってみよう!また、2惑星と地球との違いにも迫って、地球のことも知ることができます。
※開始時刻を過ぎてのご入場は、ほかのお客様のご迷惑となりますので、開始時刻までにご入場ください。 ※プラネタリウム投影の途中で退場された場合は再入場できません。 本作品の投影スケジュールはこちらから |
---|---|
投影時間: | 40分 |
場所: | プラネタリウムホール |
定員: | 121名 ※ご予約不要です。当日ご来館の上、チケットをご購入ください。 |
対象: | どなたでも(小学生以上におすすめです) |
観覧料: | プラネタリウム一般投影料金※未就学児は無料観覧券が必要です。券売機または窓口にてお受け取りをお願いします。 |
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/vw2020/www/planetarium/wp-content/themes/planetarium/single-planetarium.php on line 79